「日常の中に防災を ~フェーズフリーで始める心の備え」セミナー 参加者募集
Newsイベント・セミナー
「栄養と料理」コマゴメ防災新聞 特別講座
「日常の中に防災を ~フェーズフリーで始める心の備え」
『栄養と料理』の人気連載「コマゴメ防災新聞」では、日常生活に役立つ防災のヒントを幅広く発信してきました。今回はその誌面を飛び出し、監修者である今泉マユ子さん(管理栄養士・防災士・災害食専門員)を講師に迎え、リアルでの防災セミナー「コマゴメ防災新聞 特別講座」を開催します。また、ゲストとしてフェーズフリー協会代表理事 佐藤唯行さんを迎え、「フェーズフリー」という日常と災害時をつなぐ新しい防災の考え方をご紹介します。この機会に “防災の新しいカタチ”について、皆さんでいっしょに学んでみませんか。
開催概要
日 時:2025年9月2日(火) 18:30~20:30予定 (18:00~受付開始)
会 場:女子栄養大学駒込キャンパス 小講堂 (山手線・南北線 駒込駅から徒歩 5 分程度)
〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3(学園内に駐車場はないため、近隣の有料パーキングか公共交通機関をご利用ください)
定 員:100名
参加費:無料
内 容:
〇第1講演「災害時への心の準備と食生活の備え」(仮題)
講師/管理栄養士・防災士・災害食専門員 今泉マユ子 さん
〇協賛社PR「食によるウェルビーイングの実現を目指して ~最適化栄養食が描く未来~ 」
一般社団法人日本最適化栄養食協会
〇第2講演「フェーズフリーとは ~日常時と災害時のどちらにも役立てる~」(仮題)
講師/一般社団法人フェーズフリー協会 代表理事 佐藤唯行 さん
〇今泉さん×佐藤さん 対談&質疑応答
〈問い合わせ先〉
女子栄養大学出版部「防災セミナー」係
〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3
Tel 03-3918-5472 / Fax 03-3918-5591
E-mail kkokoku@eiyo.ac.jp
主催:女子栄養大学出版部
協賛:一般社団法人 日本最適化栄養食協会