2025年度「カリフォルニアプルーンの栄養価・機能性を知る」プ活栄養セミナー
Newsイベント・セミナー
2025年度「カリフォルニアプルーンの栄養価・機能性を知るプ活栄養セミナー」参加者募集!
毎年多くの方にご参加いただいておりますカリフォルニプルーンセミナーですが、今年は新たな先生も加わり開催いたします。管理栄養士・栄養士の方をはじめ、食関係に従事されている方、学生の方、健康意識が高い方々に向けて、カリフォルニアプルーンの栄養や効能を知っていただき、職場などでも活用して頂くことを目的に開催いたします。プルーンには様々な栄養素が含まれております。その栄養と機能は骨や体の形成、腸内環境の改善や抗酸化作用、美に関することまで多岐にわたります。今回も最前線で活躍している先生方をお招きし、プル-ンの機能性や効能、摂取方法を具体的に紹介します。参加方法は、会場参加またはオンライン参加を選択することができます。会場にお越しいただいた方には、カリフォルニプルーンを使用したお弁当、お土産、レジュメ資料を準備しております。皆様からのお申し込み、心よりお待ちしております。
開催日時:2025年6月5日(木)(18:00~受付開始)18:30~20:00予定
会 場 :女子栄養大学 駒込キャンパス(東京都豊島区駒込3-24-3)
主 催 :女子栄養大学出版部/共催:カリフォルニアプルーン協会
・基調講演 :横浜薬科大学総合健康メディカルセンター代表 渡邉泰雄先生(医学博士)
『プルーンの腸内環境改善効果と健康長寿のためのヘルスフード』(仮題)
・基調講演:女子栄養大学栄養生理学研究室 教授上西一弘先生
『プルーンの健康効果―丈夫な体作りや体を鍛える上での骨の健康の維持のためのプルーン摂取―』(仮題)
・基調講演:戸板女子短期大学特別講師/NPO法人女性ウェルネス食推進機構理事長/管理栄養士伊達友美先生
『腸と骨を整える、美味しいプルーンメニューの秘密』 (仮題)
質疑応答
参加者(会場):プルーンを活用した軽食とお土産を準備しております。
オンライン参加の方にはメールにて参加URLを後日ご連絡いたします。(ZOOMウェビナーを使用します)
参加費 :無料
申し込み締め切り:5月29日(木)会場定員190名/オンライン定員500名
皆様のご参加、心よりお待ちしております。※会場参加は定員になり次第に締切りとなりますのでお早目にお申し込み下さい。
以下の申し込みか二次元コードよりお入りください。
問い合わせ:女子栄養大学出版部 「2025度プルーン」事務局/担当石山
〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3 ℡ 03-3918-5472/Fax03-3918-5591 e-mail:kkokoku@eiyo.ac.jp